12月になりました。今年も最後の月になりました。 少しずつ、コロナも落ち着き日常にも戻りつつあるのでしょうか。 まっ、まだ私はついついマスクを忘れてしまい。。。引き締めが足りないと怒られてしまいそうですが(笑) 今年は、 [&hellip
お試しパンセット 1000円(税込み)(送料別) ~glutenfree~ ●玄米100%(九条ネギ+里いも粒マスタード入り) 1/2 ●玄米100%パン(安納芋+レンズ豆)1/2 ●玄米 focac [&hellip
お試しパンセット 1000円(税込み)(送料別) ●ポッロモスタルダブレッド 1/2 ●玄米(安納芋+レンズ豆)ブレッド 1/2→全粒粉1/2(グラハムブレッドサンフラワーシード入りにも変更可) ●focac [&hellip
grain torrone(トローネ) 大 650円(約150g) 小 330円(約75g)(税込) 今年は、イタリアのクリスマス菓子であるトローネを作ります。ナッツヌガー菓子なのですがこの卵白ヌガーを発芽モード玄米( [&hellip
Frittata(発芽モード玄米のケークサレ風) ホール 1600en ・ ハーフ 800en ・ 1/8カット 230円(税込み) (発芽モード玄米にお野菜、お豆さんを詰め込んで発酵 [&hellip
torta di riso 発芽モード玄米100%タルト (リンゴ安納芋タルト) ホール 2000en ・ ハーフ 1000en ・ 1カット 260円 [&hellip
spinaci coriandoro focaccia (フォカッチャ) 1ホール 800円 ハーフ 400円 1カット 120円(税込み) (京都山田ファームさんが育てる茎の赤いほうれん草にサンフラワーシー [&hellip
fagiori neri e kaki(黒豆干し柿) 500円 1/2 250円 (浸水後、湯がいた丹波黒豆(マエガワ農園さん)に自家製干し柿を合わせて自然農友一くんの玄もち麦を炒り石臼で粉にして生地に練り込み焼き [&hellip
pane di riso 玄米100%(安納芋+レンズ入り) 500 en 1/2 250en (発芽モードにした玄米を自家ミキサーで挽き玄米クリーム(グレインクリーム)を合わせて玄米酵母に石窯で蒸し焼 [&hellip