torta di riso (castagnaccio カスタニャッチョ) (玄米100%+栗入りのケーキ)玄米のバスマティライスを使用 ホール 1500en ・ ハーフ 750en [&hellip
zucca hoziso focaccia (かぼちゃ穂紫蘇入りフォカッチャ) 1ホール 800円 ハーフ 400円 1カット 120円(税込み) (石窯で蒸し焼きにしたかぼちゃに穂紫蘇(自家梅酢漬け)を合わせて焼き上げ [&hellip
ゲルステンブロート(木の実ナッツ入り) 500円 1/2 250円(税込み) (たねの日で雑穀のお話しをしていただいた自然農池添友一くんが育てる大麦を炒り自家石臼で自家製はったい粉を作り生地に練り込み木の実ナ [&hellip
pane di riso 玄米100%(木の実ナッツ入り) 600en 1/2 300en (玄米の生地に秋の実り木の実のナッツ(アーモンド クルミ 黒ゴマ サンフラワーシード)を合わせて焼き上げます [&hellip
カボチャブレッド 500円 1/2 250円(レーズンorデーツ入り) カボチャベーグル200円(レーズンor デーツ入り) (デーツ、レーズン、どちらかお選びいただけます。お任せでも大丈夫です。ド [&hellip
pane di riso 玄米100%(マコモタケ+麦みそ入り) 500 en 1/2 250en (発芽モードにした玄米を自家ミキサーで挽き玄米クリーム(グレインクリーム)を合わせて玄米酵母と古事記にも登場して [&hellip
Grahambrot (全粒粉100% サンフラワーシード)1台 600円・1/2 300円(税込) 原材料) 無農薬せときらら全粒粉(京都産) ブラックソルト 瓜破の天然水 バックフェルメント酵母 オーガニックサン [&hellip
暑い夏から少しずつ朝、晩も涼しくなり過ごしやすくなってきたかな。 秋と言えば、実りの秋でもあります。麦類も新物に変わり、10月頃には新米も出始めます。 早いところは、もう新米出ているようですが。 今年は比較的、夏野菜があ [&hellip
9月イベント案内 ●9月4日(土)「たねの日」在来種の種を守り、広げ残していく活動です。 場所 堺町画廊 (zoomでのリモートたね自慢大会開催)13:30~15:45 9月8日(水)因幡薬師さんの手作り市緊急事態宣言発 [&hellip