12月イベント案内 年内は、12月28日(月)まで年始は、1月7日(木)から始めます。 ●12月1日(火)12日(土)玄米製菓教室 (発芽モード玄米やお豆さんを使用します) 12:30~15:00頃 (玄米シュトレン風ケ [&hellip
12月は、なんだかソワソワする月のような。 今年が終わるから? また、始まるのに。 でも、なんだか締まりがあるようでなんだか嬉しいような。 これはいつから始まり、どうして始まったんだろう? 調べてみないといけないなぁ~。 [&hellip
お試しパンセット 1000円(税込み)(送料別) ~glutem free~ ●玄米100%(こぼれ梅+干し芋入り) 1/2 ●玄米 focacia (九条ネギ+ドライトマト)フォカッチャ 1カット ●grain [&hellip
お試しパンセット 1000円(税込み)(送料別) ●weizenmischbrot(こぼれ梅+干し芋)ブレッド 1/2 ●focaccia (九条ねぎ+ドライトマトフォカッチャ) 1カット ●stollen (中サ [&hellip
grain stollen (発芽モード玄米シュトレン) 大 1300円(約300g) 中650円(約150g) 小 330円(約75g)(税込) 今年もドイツのクリスマス発酵菓子玄米シュトレン焼き上げます。 ドラ [&hellip
(stollen シュトレン) 大 1300en(約300g) 中 650en(約150g) 小 330en(75g)(税込) 今年はスペルト小麦100%でシュトレン焼き上げます。 ドライフルーツ・ナッツにシナモン [&hellip
focaccia 九条ネギ+ドライトマトのフォカッチャ) 1ホール 800円 ハーフ 400円 1カット 120円(税込み) (九条ネギの原種(1300年前から地元京都で毎年自家製種を繰り返し、種を引き繋ぎ続けた伝統品 [&hellip
ヴァイツェンミッシュブロート(こぼれ梅+干し芋) 500円 1/2 250円(税込み) (ヴァイツェン(小麦がメイン)ミッシュ(混合ミックス)ブレッドです。スペルト、大麦、こぼれ梅(三河みりんの粕)+自家製干し [&hellip
pane di riso 玄米100%(こぼれ梅+干し芋入り) 600en 1/2 300en (玄米の生地に石窯で蒸した紅はるかを窯で干し芋にしてこぼれ梅(三河みりんの粕)を合わせて練り込みもっちりとした玄 [&hellip