スモモ+アロエクラフティー(発芽モードバスマティライス玄米100%+もちきび)
1ホール1800円 1/2 900円 1カット 250円(税込み)
(発芽モードバスマティライス玄米100%に旬の丹波町で育った真っ赤なすももを合わせて焼き上げます。中の生地にアロエとピールを潜ませて爽やかに。冷めた上からネパールのチウリハチミツをかけて仕上げます。ハチミツ不使用の場合は教えてください。
冷凍して召し上がっていただいても美味しいです。
原材料)発芽モードバスマティライス玄米(無農薬金沢大地さん石川県) 無農薬もちきび(波照間産とんちぇ農園さん)チベット湖塩 玄米酵母 玄米ミルク オーガニックアーモンド(アメリカ産)無農薬アロエベラ(自家栽培)オーガニックココナッツ(スリラン産)無農薬甘夏ピール(自家製)オーガニックネパールハチミツ(チウリの花)
(小麦 砂糖 玉子 バター 油脂不使用)
アロエの歴史は非常に古く、紀元前から薬草として利用されてきました。古代エジプトでは「不老長寿の植物」として崇められ、クレオパトラも美容のためにアロエを使用していたと言われています。また、古代ギリシャでも薬草としての価値が認められていました。
主食としていきたい。主食である穀物をもう一度見直すきっかけに。
日本の風土にあった大事にしていきたい穀物(雑穀 米 小麦)を
育てる方が増えてほしい
少しでも取り入れていきたいと思って玄米ケーキを焼いております。
本当は、粒のままいただき。
お食事の中で主食にしていけたらいいんだろうなぁ~と思います。
でも、文明は進化していき
何か新しいものとして作らせていただけるということを
楽しめることにも
感謝していきたいです。
© 2025 ILcielo pane | Powered by WordPress