4月4日(日)「be the change」~なりたい世界を自分自身がなりなさい~
から始まり、フードロスを考え、ゴミ問題を考え、
でも自家中毒にならないうように(自分で自分の中に毒を作ってしまう自分の中で悪いものを作ってしまう。(全てに悪者(サタン)はいなくて自分が悪者にしていることを考える)
(ノイローゼも自家中毒のひとつのようです)
自分で意識を変えていく。を意識しながら毎日を過ごしています。
できるだけ環境に負荷がかかるものは増やさないようにを考えながら。
でも、決してプラ袋が悪いのではなく(雨の時はプラ袋の有難みが身にしみます)
使い過ぎていることを見直す。便利、安い、に価値を持ち過ぎないように。
競争社会ではなく、共創の社会をめざす。(分け合うのはお金や財産ではなく、今を慈しむ感性と精神。未来につながる知識とアイデア、そして行動力。)
袋が溢れているなら、それをリサイクルしていくことも考えながら。
この世界は少数派の上のヒトだけがつくりだせるものではなく、
一人一人の庶民が時代を世界をつくりだしているのである。
と民俗学者の宮本常一さんも言われています(柳田国男さんが有名ですが、宮本さんも素晴らしい貢献をされています)「忘れられた日本人 宮本常一著」
個人の欲望を抑える努力(チャレンジ)をしていけたらいいんだろうなぁ。
もしかしたら、ちょうどコロナで必然的に抑えられているのかもしれません(怒られるかな。。。)
ヒトは制限がある方が、行き過ぎないのかな?と。
植物たち(タネ)はなぜ、自分の進むべき道をまちがえないのだろう?
「植物のふしぎ ガイ・バーター著 北綾子訳」より
この本からも学びはたくさんあります。
ヒトが行き過ぎた行動をとってしまうと(もしかしたら居るだけで問題(笑)でも生かされているなら何かできることをしていけたらと。。。)
結局環境にも負荷になり。そして、その作り出してしまった環境によってアレルギーを引き起こし
病気を蔓延させ、未来へこの地球を残せない?ヒトが生きていけない?
今、いろいろと選択できる時代だからこそ考え出来ることがある!と行動したいと想います。
パンをお送りする時も、お店での販売の場合もできるだけ簡易包装にさせていただいております。
お家でリサイクル袋を使ったりタッパーでの保存をしていただけますと助かります。
お互いに歩み寄りをしていければ。そんな仲間の一員になってもらえれば嬉しいです。
ゴミを減らせるチャレンジ!フードロスをなくすチャレンジ!(お皿の中のものは綺麗に食べる)
でも、思いこみ過ぎず!
完璧にはできないから、(完璧、正解を求め過ぎると自家中毒をおこす?)
自分自身も赦してあげながら。(苦しめないように(笑))日々、意識していく。
そうすると、ゴミ出しも減るし、洗い物も減るし、罪悪感もへるかな(笑)
11月頃にまた「be the change」の会をしようと考えています。
4月より少しでも何か変わっている自分に出会えますように。
13年目に向けて、4月より新たな始まりをイルチエロもしていきたいと考える今日この頃です。
毎日を大事に生きられますように。IL cielo 大東澄江
© 2024 ILcielo pane | Powered by WordPress