自家栽培スペルト小麦100%

By ILcielo • 定番のパン, 小麦・ライ麦のパン • 2024/12/05

スペルト小麦ブレッド  700円・1/2 350円(税込)(愛情価格)

エンマー小麦ブレッド 800円 1/2 400円(愛情価格)

スペルトfrui(イチジク レーズン カシューナッツ)

1個 280円(税込み)
原材料:自家栽培スペルト小麦(オーガニック京都向島) 海塩 瓜破の水(天然水)・バックフェルメント酵母
※砂糖・玉子・バター・油脂不使用
スペルト小麦(ディンケル小麦)は古代小麦です。品種改良されていない原種であるため、アレルギーを引き起こしにくいと言われています。

エンマー小麦はフタツブ小麦と言われこちらも古代小麦 スペルト小麦と小麦と間のような味わい

周りに髭が生えているので、スペルト小麦よりも脱穀が大変笑 植物は子孫を残す為、自分を守る為にいろんな工夫?があるのでしょうね。

向島で初挑戦『スペルト小麦』無事脱穀も終わりました。今まで(美山)収穫は、7月中頃からの8月くらいでしたが向島では6月の終わり収穫出来たことも発見の一つです。

今年は梅雨が遅くて梅雨入り後も雨が少なくて麦たちにとってはとても有難い環境だったのかもしれません。綺麗な状態で収穫出来ています。5月の始め頃まではあんまり成長してなくて今年はタネ取り分で終わりかも?と気持ちは沈んでいたのですがその後にグンと伸びて撒いた分はほぼ育ってくれたように思います。収穫は炎天下の蒸し暑い中 、早朝から6名ほどにお手伝いいただき、昼過ぎまでかかって穂の部分を手でポキポキ折っていきます。みんなで部活の話しなどもしながら、疲れを紛らわせながら?()頑張っていただきました。1人だと途中でダウンしてしまいそうですがみんながいると頑張れるものです。本当に有り難く感謝です。スペルト小麦は硬い殻で覆われているので脱穀機を使えず、米の籾摺り機で何度も手でふるいにかけながらタネを取り出していきます。殻が多いので収穫量のうちタネを取り出すと1/6くらいになってしまう古代小麦。

この貴重な小麦を大事に使わせてもらって

大切に食べてもらえる方に食べていただきたい。

エンマー小麦(こちらも古代小麦)

今回半分くらい育ってくれて

また、脱穀に時間がかかっていますが紹介出来ればと思います。

パンにするのが楽しみです!ワクワクッ

そんなことも考えながら古代小麦も育てています。

自家石臼で挽いて自家製酵母を使って自然に発酵させ、手造り石窯(石窯じーじが88歳の時一緒に手作りしました。結局、99歳で亡くなられました。)で焼き上げています。1つのパンだけどいろんな方に関わってもらって成り立ちます。とても滋味深い、噛みしめるほどに味わい深いパンです。スープとも相性の良いパンです。

スペルト小麦は、小麦の原種とも言われ 

厚い皮殻に覆われています。(自分のたねを他に食べられないように。子孫を残す為に守っているんですね

カビや冷害にも強いんでしょう)なので脱穀が一筋縄ではいかないんです。普通の小麦は、脱穀しやすいようになっています。

お米の籾摺り機を使わせていただき

2度脱穀して、その都度自家石臼で挽きます。

学びは続きます

確かに育てる生産者の方が減っていくのは、想像できます。。。

より貴重だと感じます。

今は、簡単に?

製粉(機械でロール挽き)されて売っていて(これもより細かくすることを目標に。。。

そうすれば膨らみも柔らかさも食べやすさにもつながっていきますね。。。)

そして、それは結局小麦アレルギーを引き起こしてしまったり

食べ過ぎたことが原因だと思うのですが小麦を悪者にしてしまったり!

悲しいことです。

結局は、食べすぎてしまうものを

求めてしまっている。。。

今は米粉にもその傾向が広がっているようにも感じます。

もう一度立ち返れたらいいのかなぁ〜。

『自然の中でたくましく育ってくれたものを大切に少しずついただく。』

育てることにも関わって

改めてそう感じます。

どうぞ召し上がってみてくださいませ。

数に限りがありますが、どうぞ宜しくお願い致します。