小麦・ライ麦のパン
11月パン patate dolce zenzero focaccia(安納芋+新生姜入りフォカッチャ)
By ILcielo | 今月のパン, 小麦・ライ麦のパンpatate dolce zenzero focaccia (安納芋+新生姜入りフォカッチャ) 1ホール 800円 ハーフ 400円 1カット 120円(税込み) (石窯で蒸し焼きにした安納芋+新生姜(自家製柿酢漬け)を [&hellip
11月パン シルクスイート+こぼれ梅ブレッド
By ILcielo | 今月のパン, 小麦・ライ麦のパンシルクスイート+こぼれ梅ブレッド 500円 1/2 250円 シルクスイート+こぼれ梅ベーグル200円 (シルクスイート(サツマイモ)に三河みりんのこぼれ粕(酒粕ではなくみりんの粕です)にもち麦(はったい粉)も [&hellip
11月パン カボチャブレッド カボチャ入りベーグル
By ILcielo | 今月のパン, 小麦・ライ麦のパンカボチャブレッド 500円 1/2 250円(レーズンorデーツ入り) カボチャベーグル200円(レーズンor デーツ入り) (デーツ、レーズン、どちらかお選びいただけます。お任せでも大丈夫です。ド [&hellip
10月パン zucca hoziso focaccia(かぼちゃ+穂紫蘇入りフォカッチャ)
By ILcielo | 今月のパン, 小麦・ライ麦のパンzucca hoziso focaccia (かぼちゃ穂紫蘇入りフォカッチャ) 1ホール 800円 ハーフ 400円 1カット 120円(税込み) (石窯で蒸し焼きにしたかぼちゃに穂紫蘇(自家梅酢漬け)を合わせて焼き上げ [&hellip
10月パン ゲルステンブロート(Gerstenbrot)
By ILcielo | 今月のパン, 小麦・ライ麦のパンゲルステンブロート(木の実ナッツ入り) 500円 1/2 250円(税込み) (たねの日で雑穀のお話しをしていただいた自然農池添友一くんが育てる大麦を炒り自家石臼で自家製はったい粉を作り生地に練り込み木の実ナ [&hellip
10月パン カボチャブレッド カボチャ入りベーグル
By ILcielo | 今月のパン, 小麦・ライ麦のパンカボチャブレッド 500円 1/2 250円(レーズンorデーツ入り) カボチャベーグル200円(レーズンor デーツ入り) (デーツ、レーズン、どちらかお選びいただけます。お任せでも大丈夫です。ド [&hellip
10月全粒粉100%(Grahambrot)(サンフラワーシード)
By ILcielo | 定番のパン, 小麦・ライ麦のパンGrahambrot (全粒粉100% サンフラワーシード)1台 600円・1/2 300円(税込) 原材料) 無農薬せときらら全粒粉(京都産) ブラックソルト 瓜破の天然水 バックフェルメント酵母 オーガニックサン [&hellip
9月全粒粉100%(Grahambrot)(サンフラワーシード)
By ILcielo | 定番のパン, 小麦・ライ麦のパンGrahambrot (全粒粉100% サンフラワーシード)1台 600円・1/2 300円(税込) 原材料) 無農薬せときらら全粒粉(京都産) ブラックソルト 瓜破の天然水 バックフェルメント酵母 オーガニックサン [&hellip
9月パン patate e oregano focaccia(シャドークイーン+オレガノフォカッチャ)
By ILcielo | 今月のパン, 小麦・ライ麦のパンpatate e oregano focaccia (シャドークイーン+オレガノフォカッチャ) 1ホール 800円 ハーフ 400円 1カット 120円(税込み) (シャドークイーンという紫色のジャガイモを石窯で蒸し焼 [&hellip
9月パン えごま+青じそブレッド
By ILcielo | 今月のパン, 小麦・ライ麦のパンえごま+青じそブレッド 400円 1/2 200円 (カンパーニュの生地に元気にわさわさ育つ青紫蘇を玄米ミルクでペーストにして、浸水したえごまと全粒粉とライムギを合わせた生地で焼き上げます。青じその香り広がり、えごま [&hellip
9月パン 宿儺カボチャブレッド 宿儺カボチャ入りベーグル
By ILcielo | 今月のパン, 小麦・ライ麦のパン宿儺(すくな)カボチャブレッド 500円 1/2 250円(レーズンorデーツ入り) 宿儺(すくな)カボチャベーグル200円(レーズンor デーツ入り) (デーツ、レーズン、どちらかお選びいただけます。お任せ [&hellip
8月パン 黒紫米入りブレッド
By ILcielo | 今月のパン, 小麦・ライ麦のパン黒紫米入りブレッド 440円 1/2 220円 (沖縄西表産大浜農園さんの黒紫米を手に入れて来ました 発芽モードにした(12時間ほど浸水してから炊きます)西表産(沖縄)黒紫米を合わせて 焼き上げています。 つぶつぶの食 [&hellip